065211 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コロコロ☆ニコニコ☆すくすく

コロコロ☆ニコニコ☆すくすく

3回目の心カテ

【3回目の心カテ】

11月21日にカテーテル検査。
グレンに進めるかどうかの判断をする。
うちの病院は検査前日入院で3泊4日の入院。

11月20日 午前11時病院到着
12:00 昼食 
昼食後、採血、尿検査のためのおしっこパッドと医師からの説明
13:00 トリクロ
14:30 心電図、レントゲン、診察
昼食、夕食は普通どおり離乳食を食べた。

11月21日 午前5時から絶食(それまではミルクOK)
7:30 点滴のため処置室へ 押さえられて暴れていたらしく傷ができていた!
8:10 カテ検査室へ 処置してからずっと泣きっぱなし。
11:00 カテ終了 2時間止血
13:00 病室に戻ったらすぐに麻酔が切れて泣き出したのでミルクを飲ませる
17:00 止血のための砂嚢が外されて手足が自由になる 消毒
朝と昼は絶食。夕食から離乳食再開。

11月22日 
前日にカテをしたとは思えない復活ぶり
ベッドで体をもてあますので、ベビーカーで病院内を散策
13:30 小児科医から結果の説明を受けた
・ シャントきちんと流れている
・ 肺動脈は順調に育っているのでグレン適応
・ 右心室の圧が下がらない
・ 冠動脈ろうにより左心室に静脈血が流れて心臓の働きが落ちている
・ 1歳を過ぎた頃にグレンをやる
良い事を悪い事を言われたけど、とりあえずグレンに進める事が決まって安心した

11月23日 退院

12月生まれのゆうなだから、遅くても1月か2月にグレンをやるだろうと思った。でも年が明けても病院から連絡が来る事がなく催促の電話をした。
「6月頃にグレンをやることにしようと外科との話し合いで決まった」
なんでそんなに先延ばしにされたの理由はわからない。
3月1日に受診して小児科と外科の診察を受け、いろいろ聞く事になった。



© Rakuten Group, Inc.